S・Mさん
PROFILE

S・M ビジネスパートナー
入社年:2020年
出身学部:外国語学部
出身地:大阪府
自分を一言で表すと?:朗らか
就職活動について
就職活動の軸は何だった?
ついていく人(社長・先輩)が人としてかっこいいかどうか
入社を決めた理由は?
社長の熱意
仕事について
入社前と後で感じたギャップなどはありましたか?
扱っている商品が幅広く、それを扱っている先輩方がすごいと思った。
社内の雰囲気は?
他部署の先輩とも話しやすい。
初任給の使い道は?
家族に焼肉を御馳走した。いい革靴を買った。
仕事をするうえで気をつけていること/大切にしていることは?
できるだけ現場や先方の事務所へ足を運んで、コミュニケーションをとることを大切にしています。
仕事をしていて大変なこと(難しいこと)はなんですか?
扱う商材が多いため、現場で求められるものが何かわからない。
やりがいを感じるのはどんな時?
自分で探して提案した商材が、お客様に刺さった時。
これまで仕事をしていて一番印象に残っているエピソードを教えてください。
滋賀から大阪へ転勤する時、当時のお客様からほめていただけたこと。
仕事の一日のスケジュールは?

仕事上で今何か悩みはある?あれば教えてください。
新規で営業に回るのが難しい。
仕事の目標は何ですか?
大阪の事務所で営業利益を出します。
会社について
八興の自慢は?
幅広い商材を扱っているだけでなく、社内に工事の部署があり、お客様へ付加価値を提示しやすいところ。
社員の人間関係やチームビルディングのために行われている活動やイベントはありますか?
BBQを一度企画したのと、一昨年初めて社内ゴルフコンペの幹事をさせていただきました。
印象に残っている研修を教えてください。
初めの倉庫研修です。在庫の商品の多さに驚いたのと、実際の商品を見ながら倉庫の方に色々教えていただいたのが記憶に残っています。
プライベートについて
おすすめのリフレッシュ方法を教えてください。
細かく予定を決めず、行ったことないところへ行くこと
趣味・特技は?
ダンス・音楽鑑賞
好きな食べ物は?
ラーメン
将来の夢は?
イケオジ
仕事終わりの過ごし方を教えてください
YouTubeを見るか、軽い運動をしています。
就職活動中の学生さんにひとこと
自分なりの軸を持って、楽しんで就活活動をしてください!